ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

カンテ~レ

Aちゃんのお誘いで公開録画を観に、関西テレビへ。 バラエティ番組を観覧するのは中学以来かなぁ。 大阪制作のテレビ番組は、手作り感満載。 前説は制作会社の新人さん(たぶん)がやっておられる。 拍手や会場の盛り上げ方など、説明はぎこちないけど 大阪…

春なのに~オトナ語編

3月最終日は年度末。 お別れの季節でもあります。 今日は退庁式も行われていました。 定年の皆さんは「辞職を許可する」という辞令が交付されるらしいです。 オトナ語の謎(byほぼ日刊イトイ新聞)を参考に 柏原芳恵さんの「春なのに」をビジネス文書風に書…

にし石

お墓参りの帰りにちょっとした広場で見つけたブツ。 「にし・・」何と言っていたのだろう。 他のベンチも「高・・」とか何とか、言いかけて埋められている。 近所には石材店があるので、きっとそちらの仕業だと思うのだけど まさか墓石じゃないよね・・? 座…

天上天下唯我独尊

朝、ベーグルをスライスしようとして、パン切り包丁でゴリゴリやってたら 押さえていた右の人差し指をゴリゴリしてしまった。 Oh!No! 流血を止めようと右手を心臓より高く上げ、天を指す。 天上天下唯我独尊 みたいなポーズで朝からてんやわんや。 ギザギ…

ヨウコカバン

京都・万寿寺通りに差し掛かったので (そうそう、この辺にあったはず) と、探してみました。 ヨウコカバン カバンのオーダーメイドのお店です。 オーナーのヨウコさんとお知合いになって、 今年戴いた年賀状の写真がとても素敵だったのです。 冬にひとつ、…

亀ゼリー

神戸に通う友達より、中華街土産をもらった。 亀苓膏 カメゼリー なんだそりゃ。 しばらく缶詰のまま保管していたけど、お腹がすいてとうとう開けた。 黒い。 原材料は仙草、砂糖、羅漢果、甘草、蜂蜜、亀苓膏。 亀苓膏とはミドリガメの甲羅(腹の皮)の粉末…

「琥珀」に集う人々

お墓詣りの帰り道、夕方4時ごろ。 京都・宮川町辺りでひと息入れようと、タイルづくりの古そうな喫茶店に入ってみた。 喫茶『琥珀』 「空気清浄器完備」と書いてある。 タバコはOKだけど、換気には気をつけてるということかしら? 中に入ってみると、すでに…

フライパンでゆで卵を作る方法

ゆで卵を作る。 ゆで卵は1個作るのにも時間とエネルギーがかかって 非効率な食品だと思っていたけど 最近、びっくりする調理法を紹介していた。 フライパンでゆで卵を作る方法 1. フライパンに卵をくっつかないように並べる 2.大さじ3の水を入れてフタをす…

32年生の8時間目

空晴『32年生の8時間目』を観に、大阪ウイングフィールドへ。 小学校の同窓会の話。 「この人、誰だっけ?」という人物や 「え?この人、死んでるの?」という謎 学校の怪談もくるめてゾワッとしました。 そう言えば学校時代のこと、あまり思い出してないな…

玉光お稲荷さん

八坂神社玉光稲荷社の春季祭に、平成女鉾清音会会長として参列。 八坂神社には本殿の他にたくさんの末社があって、それぞれに行事がある。 まだまだ未知の領域がいっぱい。 玉光稲荷社は最近建て替えられたので、朱赤がまばゆい。 平日のお昼間だけあってご…

青空エステ

「杜のたからさがし」で私が体験したのは ”ヤスミン”さんのマッサージ♪ 青空の下で肩ほぐし! お日様のぬくもりをいっぱいにはらんだフカフカのベッド! 髪を揺らして吹き抜けるそよ風。 子供がエステティシャンさんに話しかけてくる。 「何してんの~?」 …

杜のたからさがし

『杜のたからさがし』というイベントを目指して、 滋賀県のことうヘムスロイド村へ。 JR→近江鉄道→シャトルバスと、 小旅行気分でたどり着いたら、 親子連れがワンサカ。 滋賀県には約400名の東日本からの避難者の方々が生活しておられるらしい。 住み慣れた…

3月のサンタ

光あれば影あり。 色々反省することもあって、少々落ち込んで家に帰ると、荷物到着のランプが。 宅配ボックスにこれが入っていました。 榮太楼総本舗の飴さん! それも、銀座三越限定のあまおう(イチゴ)飴づくし! あぁああぁあ、ありがたい・・・。 と、…

2012京都・東山花灯路

京都・八坂神社と東山花灯路エリアにて、 平成女鉾清音会の奉納囃子&道中囃子。 直前まで雨が降ったりやんだりだったけど 神様は雨雲を吹いてくださった。 19時半の京都は暖かくて澄んだ空気。 3月18日の観客動員数は今年度最大だったそうで うれしい人のに…

EBMワークショップ

今日は勉強会。 A randomized effectiveness trial of a clinical informatics consult service: impact on evidence-based decision-making and knowledge implementation. Mulvaney SA, Bickman L, Giuse NB, Lambert EW, Sathe NA, Jerome RN. J Am Med I…

雨は吹き飛ばす

平成女鉾清音会、本番に向けて囃子の最終稽古。 週間天気予報では金土が雨で、日曜日は曇りだったのに、 日程が近づくにつれてだんだんズレてきている。 今では日曜日本番が雨予報。 でもメンバーは信じない。 「雨は降りません」と言い切る。 雨天時は、道…

黄色号のお輿入れ

黄(黄色い自転車)「失礼します」 女(持ち主)「あぁご苦労様。入りよし」 (黄、ふすまを開けて入ってくる) 女「ゴホン(咳払い)、どうえ?調子は」 黄「へぇ。おかげさまで屋根のついてる駐輪場で、あんじょうさしてもろてます」 女「それは良かった。…

手作り製本

文庫本の製本を学ぶ。 紙のカバーが布地のしっかりした上製本に変身。 こんなの、自分でできるの?! 先生は、京都府資料館の百瀬周平さん。 カバーするのはカフカの『審判』。 内容に合わせて、布地はは真面目な赤黒い柄を選びました。 (色が濃いとアラが目…

カギがない

ちょっと前のこと。 家に入ろうとしたら鍵がない! 家の前で鞄をゴソゴソし、 しまいには鞄をひっくり返す. みっともないけど、やっぱりない! ぞっとしました。 ドア一枚隔てたマイホームに入れないなんて! ホント、どうしよう。 誰か予備の鍵を持ってない…

道中で囃す

日曜日に迫った、花灯路出演のための囃子稽古。 今年は八坂神社の舞殿で囃子を神様に奉納した後、 楽器を台車にセッティングして、花灯路を歩きながら囃子をする。 祇園祭なら山鉾上(囃子方がいるのは信号くらいの高さ)で奏でられる囃子が 観衆の目の前を…

救命救具

今日は防災について考える。 とっさの判断が命に係わる。 マニュアル通りに行動したから助かるってもんじゃない。 「最後は個力です」と消防士さんも言っていた。 秋に見かけたこの救命救具を思い出すにつけ、実感する。 ベコベコやもんなぁ~。 たとえ緊急…

マジックラジオ18th

マジックラジオ18thを観に、京都モダンタイムスへ。 本日のゲストは、プロラグビー選手の西山淳哉さん。 日本IBMラグビー部でプロ契約を結んでいる選手としての日常や それまでの人生、これからの夢など聞きました。 しゅんこトークでお給料まで話してくれま…

牡丹灯籠

メイシアター×sundayの『牡丹灯籠』を観に、吹田メイシアターへ。 「牡丹灯籠」は中国の小説を三遊亭円朝が落語にしたのが始まりらしい。 怪談だけど、人間関係が絡まった長編人情噺でもある。 舞台には細い竹がたくさん吊ってあった。 竹の間に間に見え隠れ…

牡鹿のマーマメイド

漁網100%のミサンガをゲット。 宮城県石巻市牡鹿漁協のお母さん達が作っているらしい。 チーム名はマーマメイド。 1000円のうち、半分は製作者に。 半分はお弁当屋さんを始める資金にするんだって。 シールにはそれぞれ作った方の名前が書かれてました。 キ…

怒りを力に

京都・東山花灯路出演に向けて稽古。 の前に、太鼓の調べを交換。 祇園囃子で使う太鼓は締太鼓。 胴部分と皮面を紐でつなぎ、締め上げる。 きつく締め上げるほど皮が張って、鋭く高い音が出る。 私達太鼓方は、毎回稽古前に全力で締める。 稽古のある日はス…

肉食女子が遠吠えする夜

今月いっぱいで退職する後輩を囲んで焼肉。 贈る花束には ご結婚おめでとう お世話しました。なりました。 女子一同 とカードをつけた。 プレッシャーを与えつつ、話すことは話してもらわねば。 結婚相手とのなれそめ。 相手の職業、人柄、第一印象、決意し…

花灯路下見

平成女鉾清音会の花灯路出演に向けて、巡行コースを下見する。 とは言え、あいにくの雨で残念。 白足袋+草履で歩いてみるつもりだったけど断念。 総勢20名くらいの提灯やら警棒を持った女子軍団。 囃子を口ずさみながらコースを巡る。 会議を控えて早足なの…

悲惨な戦争

A級MissingLinkの『悲惨な戦争』を伊丹AIホールで観劇。 これは1979年に書かれた竹内銃一郎さんの作品。 大橋巨泉、11PM、ウルトラマン、ホステス・・・ 80年代は次の代に何を残せたのかしら? 原発くらい? など考えながら観た。 終演後、ご…

寺山修司と百年の孤独

ごまのはえ氏の「寺山修司と百年の孤独」講座を聞きに、伊丹AIホールへ。 ガルシア・マルケスの小説『百年の孤独』と 寺山修司の舞台版『百年の孤独』 寺山修司の映画『さらば箱舟』 を比較して、最終的には ニットキャップシアターの舞台『さらば箱舟』 の…

左利きカッター!

左利きは早死にするという統計を見たことがある。 知らず知らずにストレスがたまってるんだって。 あんまり自覚はないけれど・・・。 上賀茂神社の手作り市で購入した左利き用のカッターナイフを 初めて使ってみた。 いやぁ切りやすい! スパッと切れる。 思…