ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

神泉苑祭

研修医オリテ

本日は、国家試験に合格し、明日から医師になる研修医に向けて 図書館のサービスについて50分ほど語り。 図書館の施設 データベース紹介などなど。 「システマティックレビュー」とか 「エビデンス」とか、 伝わるかな?と心配したけれど 熱心に耳を傾けてく…

歌のお姉さん交代

年度末を迎え、色々変化があるようだ。 「お母さんといっしょ」の歌のたくみお姉さんも交代。 他の番組より、交代の挨拶をちゃんとしていた。 次のお姉さんを呼んで 「もうお友達になったのよ。ねっ⁈」と手をつないでご紹介。 子供からすると、お姉さんが交…

パーマ不発

日曜日にパーマをあてた。 パーマは久しぶり。 「ソバージュの時代と違って、今は、乾くと髪が下ります」 「内巻きではなく、色んな方向にはねているのが今風です」 などと、美容師さんが色々説明してくれる。 いえ、それほど久しぶりではないのですが・・・…

青眉の人

演劇集団よろず屋の「青眉のひと」を観劇。 山本能楽堂の能舞台で、ギターやボンゴや二胡の演奏付き。 時折り、能の謡も入る。 上村松園さんの、12歳から74歳までのお話。 画室「棲霞軒」に訪れる人や亡霊達。 松園さんが女性ながら絵を描くこととか 女手…

逆鱗

NODA MAPの『逆鱗』を観に、Theater Bravaへ。 この劇場も、もうすぐさよならなのだ。残念だなぁ。 「逆鱗」と激しいタイトル。文字も反転しているので、どんだけ逆らってるのかなぁ、と楽しみに。 幕が開くと、人魚のお話でした。 魚の群れがキラキラと、そ…

さよなら新風館

烏丸御池の新風館が、3/27で閉館する。 1926年に建てられた、回廊式の建物と真ん中の広場。 友人達が結婚披露パーティーを開いたり 石原正一ショー「フラッシュダンさん」のプロモーションのため、ステージで踊ったり 平成女鉾清音会の10周年記念事業で鉾…

「は」ラダライブ

モダンタイムスにて、原田博行氏ライブ。 「は・ひ・ふのか」の「ひ」と「ふ」と「か」メンバーで鑑賞。 いつもオープニングでかかる、「Moonlight Club」に ベースとドラムのアレンジが加わった曲、良かったなぁ。 あと、重大発表が。 次回「ハラダイス」は…

チャーリー

ひと昔前、 自転車に乗っている白人は大抵モルモン教の人だったけど、 最近は純粋に外国人観光客が多いのよねぇ。 京都は碁盤の目だから、分かりやすいし。 ホテルでレンタルサイクルもあるのかな? いやもしかして、モルモン教の人がヘルメットをかぶらなく…

断水の夜

今夜はDancing じゃなくて、断水。 コップ、ポット、お風呂にお水を溜めている。 溜める分にはいいけど、 トイレはどうなんだろう? 流せるのかな? 11:00-6:00まで。 早めに夜支度。 今夜はDansui 踊っても、お水は我慢よ。

イチゴ記念日

イチゴの旬は、いつだろう? クリスマス頃から、スーパーで頻繁に見かけるようになった。 3月下旬になっても「さがほのか」「とちおとめ」など並んでいる。 旬を狙って、底値になるまで我慢したこともあったけど あまり安いのはおいしくないことも学んだ。 3…

フラメンコマダムの対決

知人のフラメンコを観に、スタジオへ。 フラメンコを習っているマダム達で企画したショーである。 踊りが始まったら、 私の回りから「オレ!」「オレ!」とサラウンドで聞こえてきた。 目の前で汗を飛ばすダンサーと 応援する観衆。 一瞬、スペインの広場か…

ダイナモチャージャーライト

香典返しにいただいたカタログギフト。 日用品からグルメから旅行まで。 どれにしようか、散々迷った。 「は・ひ・ふのか」の芝居にも小道具として使われた。 あまりに付箋を貼っているので 「もらえるのは1つやで」と、芝居の中で突っ込まれたりした。 その…

京都・東山花灯路2016~神々の悪戯

平成女鉾清音会の東山花灯路。 八坂神社、舞殿が新しくなったので、照明も明るい。 これまで舞台を照らしていた蛍光灯は、LEDに変わったようだ。 たそがれにぽっかり浮かび上る、神々しい空間。 叩いているうちに、私の太鼓がくるくる回る。 困った。 手で調…

一段飛ばし

知人と話していて 「最近、階段を上るのがしんどい。 一段飛ばしなんて、無理無理」 なんて話を聞いた。 そう言えば、長いこと階段を一段飛ばしで上がってない。 できるかな? と、上がってみた。 息は上がるけど、案外できる。 実は、一番飛ばして下りるの…

車椅子乗車

雨の中、病院の前のバス停。 車椅子の母と娘らしき二人組。 車道に出て、バスを待っている。 1台が来たけれど、 「後ろにも京都行きのバスが来ています。そちらにご乗車ください」 とアナウンス。 2台目も車椅子から離れたところで止まった。 3台目も同じく…

あさが来た

NHK朝ドラ「あさが来た」も3月で終わってしまう。 今回も良かったなぁ。 江戸から明治にかけて、女性の生き方が「嫁に行く」しかなかった時代 商売の才覚のある”白岡あさ”さんが 嫁ぎ先の両替業を助けて、銀行、炭鉱、生命保険、女子大学の設立にまで携わる…

搬入プロジェクトー京都・岡崎計画ー

京都ロームシアターで「搬入プロジェクト」の跡を鑑賞。 搬入プロジェクトとは・・・ ある空間に入らなそうでギリギリ入る巨大な物体を設計・製作し、それを文字通り”搬入”するパフォーマンス作品 ・・・らしい。(チラシより) ロビーには、ロームシアター…

花灯路そぞろ歩き

昨日から始まった京都東山・花灯路。 八坂神社から、歩いてみる。 夕闇迫る18時過ぎ。 粟田大燈呂。 粟田神社大祭で巡行したそうな。 4体あったうちの1つ。 スサノオノミコトとヤマタノオロチらしい。 スサノオさんは牛頭天皇とも言われるので、牛なのだ。…

玉光稲荷で春季祭

八坂神社の中にも、お稲荷さんがいらっしゃる。 玉光稲荷の春季祭に平成女鉾清音会の会長として参列。 式典をしている後ろからは、境内を歩く人の外国語がたくさん聞こえる。 お稲荷さんだけに、商売繁盛の神様。 宮司さんから、 「このように外国の方もたく…

とちおとめサイダー

セブンイレブンの、「栃木県産とちおとめサイダー」を発見! 炭酸水好きの私は、試さずにはおられない。 イチゴの風味がほのかに香る、甘味控えめのソーダ。 (砂糖は入ってるみたい) これはドバイで飲んだ、イチゴ味の炭酸と似ている。 コカ・コーラ社から…

囃子の解説

平成女鉾清音会の稽古へ、久しぶりに先生がいらした。 「常目 萬歳」の曲について 4分の4拍子のリズムの1拍目に 鉦が1回、2回、3回、4回と増えていく。 このことに気づいてたか?「 「一二三」とは違う。 笛のドーレレドーと奏でるメロディーが違うか…

夜中の駐車場

映画はレイトショー。 終わったら0時前。 AEONの最後の客になってしまった。 巨大なモール。 駐車場まで随分遠い。 エレベーターを乗り継ぎながら 地階駐車場へ通じる経路を探して彷徨う。 この状況が、映画みたい。 警備室から犯人が見て、戸惑う刑事達に(…

恋人たち

映画「恋人たち」を観る。 平成27年公開の映画を対象としたキネマ旬報ベストテンで邦画1位を受賞したらしい。 甘いタイトルとは裏腹に、苦い映画だった。 3人の主人公達の置かれた状況がしんどい。 奥さんを通り魔に殺された男性 旦那や姑からぞんざいにさ…

1000円マスク

中川政七商店にて購入したマスク。 1080円 高級だ。 パシーマのガーゼを使っているのがミソらしい。 何度も洗っているうちに、やわらかくなって、良い具合になるんだって。 装着しても、息苦しくない。 眼鏡も曇らない。 耳も痛くならない。 口元も湿らない…

人形寺

人形の事を書いていると、人形寺に行きたくなった。 宝鏡寺。 尼僧の寺とのことで、由緒ある人形を持っているらしい。 春秋2回、新古人形名品の人形展を開催している。 ひな人形もさることながら、抱っこできそうな柔らかい人形も興味深い。 「万勢伊さん」…

誰のカギ?

客人用の布団から、発見した。 カギ。 誰の、どこの、だろう? 前に泊まった人に確認したけど 違うらしい。 どなたか、覚えありますか? 3Dプリンターで再現できないよう、ギザギザ部分はごまけておきます。

大徳寺龍源院

広大な大徳寺へ、初めて足を踏み入れる。 20以上の塔頭があるけれど、公開されているのは一部だとか。 「龍源院」へ入ってみる。 枯山水と庭がすばらしい。 建物も面白かった。 物置みたいな部屋があった。 「眠蔵」と言うらしい。 「~その裏に眠蔵(みんぞ…

なんでやねん力

放送作家のWマコトさんによる講演を聴く。 笑いの現場から学ぶ!最強医療コミュニケーション『なんでやねん力』 病院でもどこでも、「潤滑油」ならぬ、「循活愉」が大切。 Wマコトさん流、スマイル5を芸人に当てはめるなら、この人達。 赤レンジャー=明るく…

少し白酒召されたか

子供の頃は、不思議な体験をする人が多い という前提で、子供に取材をしているテレビ番組を見た。 小学5年生の女児。 家でお酒を飲んでいる知らないおじさんがいる、という。 変な帽子をかぶって、陽気に酔っぱらっているらしい。 その子の部屋には、開かず…