ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

2012-01-01から1年間の記事一覧

紅白歌合戦2013

2年ぶりの紅白歌合戦を観る会@ひめ邸 はっきり言って、今年はあまり期待していなかった。 出場者にトピックは少なく、紅白の事前番組もあまり見る気がしなかった。 でもね、始まってしまうと、やはり年に一度の歌合戦。 ぐいぐい惹き込まれる。 ジャニーズ…

ヘビ年に、蛇足

紅白歌合戦を観る会の準備と 年賀状残りの仕上げで 心ばかりが忙しい。 ルンバ君を充電していると、途中で「充電エラーです」と言い出す。 年賀状を印刷していると、インク切れで背景がシマシマになりだす。 おまけにインターネットを見ていると、知人が ー…

十三つ子の魂

女子校時代の友人6人で集合。 大丸百貨店の1階インフォメーションという 分かりやすすぎる待ち合わせ場所で大騒ぎ! メッセージがブルブル飛び交う。 S嬢:地下鉄乗り遅れたので数分遅れます O嬢:大丸内で迷っています。 S嬢:四条通りは分かる? M嬢:O嬢…

犬も食わん

年賀状に追い詰められ、 コーヒーショップで書き書き。 後ろに座っている熟年男女の会話が聞こえてくる。 「あんた、食事もバランスよく食べなあかんで。 おかずも食べ。 お・か・ず」 どんどん大声で、大した内容じゃないワードを繰り返す。 そのうち、男性…

み年のメッセージ

メールやSNSのおかげで人と住所を交換することが少なくなった。 年賀状を交わす人はそれより前からの知り合いが多い。 ネット世代はもっと書かないんやろうなぁ・・・。 でも年賀状の楽しみとして、 ハガキサイズの自己表現 がある。 2013年のデザインは 桂…

2分風呂

先日テレビで健康の番組を見た。 そこの診療所に通う人は、どんな病気でも治ってしまうらしい。 奥には温泉。 体温を上げると病気になりにくくなるんだって。 そこの先生が編み出した、最も効率の良い体温の上げ方。 1.41℃の湯船に2分浸かる 2.湯船から出て2…

ノロではない

金曜日、ご馳走を食べたA嬢。 週末、寝込んでいたそうだ。 ノロ ではない、らしいけど。 「多分、牡蠣や」 と言っていた。 朝、病院に行って遅刻した彼女と 夜、お寿司を食べた。 危険と分かっていたけれど 「くら寿司」の看板を見た時から決めてしまった。 …

丸焼き出た~!

マダムのお宅でクリスマスパーティー! 生ハムマンゴーやらテリーヌやら、海老フライや野菜スティックとバーニャカウダ―やら 行った途端に 「わぁ!ご馳走!」と口走ってしまうものがたくさんあるのに、 マダム「まだかな?」 マダムダーリン「皮がパリパリ…

ウラナンバ バル

今回の高座は、「ウラナンバ バル」という町を挙げてのイベントらしい。 --------引用---------- 個性の強いウラナンバの店主がそれぞれのやりたい事をイベントで表現!また各店の普段その値段では食べれない限定メニューが食べられる!飲食しながらイベント…

パーマで大奥

パーマをかけよう! と思い立ち美容院へ。 年の瀬の美容院は混んでいる。 予約の時間を過ぎてもまだかかりそうなので、 ファッション雑誌ではなく、マンガを手に取った。 『大奥』 女性の殿さまに、3000人の男性がかしずく話。 殿さまがモテモテのストーリー…

北風寄席

焼酎亭の「北風寄席」を観にロータスルーツへ。 今日は5人の出演者。 年の瀬だからか、詐欺や泥棒の話が多かった。 ポストに入っていたマグネットの水道屋に連絡してボられた話。 路で声をかけられた身なりの良い老人にお金を渡してしまった話。 泥棒がだま…

講談社の絵本 ゴールド版

野田記念館に行った時、ミュージアムショップで売っていた講談社の絵本が印象的だった。 そんな話をA嬢にしたら、 「私、その本持ってる」 と持ってきてくれた。 初版本。 現在売っている復刻版とは紙質が違うらしい。 時代だろうか。 中のページがざらっと…

寝違えはツライよ

どうやら寝違えをしたらしく首が痛い。 振り向けないし、上向けない。 なのに今日はパソコンのケーブル敷設作業をしなければならなかった。 PCとハブをつなげて、 ケーブルをモールでカバーする。 机をどけて、配線を整理して。 計3か所。 何がつらいって、…

ケンカして夕日

カウンターに学生さんが来た。 「落し物を取りに来ました」 顔を見ると、ボコボコに腫れ上がっていた。 「どうしたの?!」 と聞くと 「聞かないでください」 と言う。 「ケンカしたの?」と聞いたのと 「ケンカしました」と言うのが同時だった。 「青春やなぁ…

「噛み」芸について

舞台で気をつけるべき基本の掟 その3 台詞を噛んでも決して自分で突っ込んではならない 一、噛むなら、中途半端ではなくとことん噛むこと。 一、「噛み」芸は、人から突っ込まれてやっと芸として成り立つと肝に銘じること。 自分で笑ってしまうとか 台詞を…

なんやお咲さんかいな

『厩火事』の主人公、お咲さん。 江戸落語ではちょいとしたしっかり者。 上方落語の方がボケをかましております。 今回、お手本にした上方落語の落語家さんはいないのだけど 焼酎亭の姉さん達のこれまでの映像があった。 本番前にさっと見せてもらう。 同じ…

Bar探偵の隠し部屋

Bar探偵にて「落語ナイト」 映画監督/プロデューサー、林海象さんのお店だけに バーでありながら探偵事務所みたいな雰囲気。 モデルガンのコレクションがあったり 歴代の探偵役の俳優さんの写真が飾ってあったり 天体望遠鏡があったり 人体模型が置いてあっ…

Strange

ニットキャップシアターの「Strange」を観に、アトリエ劇研へ。 不思議な、奇妙な、今まで味わったことのない面白さだった。 器の小さい男の壮大な話。とでも言おうか。 水平や垂直に移動しながら、海を超えた世界や人間の内面を行ったり来たり。 「ヒサイチ…

落語ナイト@バー探偵

いよいよ。 京都・左京区でバーと落語の組合せ。 私(焼酎亭ワイン)は2番目の番組でございます。 『BAR探偵 落語ナイト』 日時:2012年12月16日(日) 19:00開店 20:00開演 ☆出演☆ 焼酎亭呑兵衛 焼酎亭ワイン 焼酎亭バーボン 場所:BAR探偵 京都市左京区田中…

桑田佳祐どの

桑田佳祐さんのライブを観に、大阪城ホールへ! 大阪は5年ぶりだって。 私は生涯、2回目やけど。 入場の審査は厳しい。 応募の段階から、同行者も含め名前をきっちり申請。 抽選に当たったら、名前の印字された仮チケットが郵送されてくる。 ホールの入口で…

特典グッズ 携帯クリーナー

平成女鉾清音会には賛助会員という制度がある。 女鉾の理念や活動に賛同して、応援いただく会員だ。 言わば「ファンクラブ」のようなものである。 会費は年度ごと3000円から。 特典は ・会報の送付(年に2回) ・特典グッズ ・新年参拝など、囃子方との…

御土居の紅葉狩り

北野天満宮、御土居の紅葉狩り。 今年は気温差があってとてもきれいだと聞いていたけど、 ゆっくり狩れなかった。 名残の紅葉だったけど、夕暮れから夜にかけての景色と共に鑑賞することができました。 楓の木の下には、赤いじゅうたんが敷き詰められている…

第3日曜はリサイタルの日

今週末、高座をさせてもらうことになった。 場所は、元田中のBar探偵。 バーで落語。 どんなことになるのか、やってみないと分からない。 まずはネタの覚え直しと衣装。 冬の着物を探しに実家へ。 居間のカレンダーに『リサイタル』と書いてある。 「母さん…

アランちゃんとかぶるの巻

嵐山花灯路へ。 法輪寺にデジタル掛け軸が投射されていた。 ここは十三詣りのお寺。 「帰り途、渡月橋で振り向いてはいけない」という言い伝えが怖すぎて 結局行けなかった十三詣り。 13歳を過ぎた今となっては振り向いても大丈夫。 こんなきれいな景色を何…

鯉魚

朗読講座の受講生さんに教えてもらって、朗読サロンへ。 50人くらいのお客さんが集まる中 9人が9作品を発表していた。 私が行ったときは 岡本かの子の『鯉魚』を読んでいた。 18歳の僧と17歳の身寄りのない女性の恋の話。 2人が池で行水する様子など、なまめ…

黄金の日々

来年のスケジュール帳を買いに、LOFTへ。 師走に入り、来年の予定もそろそろ入り始めたけれど ここまで買うのを伸ばしていたのは 私の中のスケジュール帳の立場が、不安定になっているから。 一冊を持ち歩くのが年々面倒になるし スマートホンで管理する方法…

一心乱乱

平成女鉾清音会稽古。 今年最後の通常練習なので、全曲をおさらい。 集中して、良い囃子ができた。 鉦、笛、太鼓が三位一体だし、 太鼓二基もひとつの楽器のように息が揃っている。 (太鼓の相方、K先輩と叩けて嬉しい)と思うと同時に (K先輩がいなくなっ…

お茶の間でひとり

今日は分校出張で、ずっと一人だった。 まっすぐ家に帰って、また一人。 誰ともしゃべらなかったな~、 と思いながらテレビを見る。 FNS歌謡祭 Twitterでもこの番組を見ている人が多いみたい。 色んな人のつぶやきを見ていると 一緒にテレビを見ている気分に…

カエデの国から紅葉狩り

A嬢と居酒屋のカウンターで飲み。 先客に、ご婦人。 お一人だったのでお友達になった。 年にいっぺん、このお店に来るんだって。 カナダ在住らしい。 話が弾んだ。 カナダの良いところ、 日本の食事がすばらしいということ、 京都でオススメのお店(逆に教え…

水切り名人

先日、展示会でもらったグッズの中に、こんなの発見! 「水切り名人」 お米を研ぐ時に使うんだって。 で、釜で洗う時、使ってみた。 思いのほか、素晴らしい! 水を流す時、手がかじかむやん? たまにお米もこぼれるやん? それが、網目のプラスチックですべ…