ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

観劇

岩戸山ミステリー2021

ユニット美人の『岩戸山ミステリー2021』を観に、KAIKAへ。 オンライン講座と京都案内と芝居と能がコンフューズした、トンデモ演劇! 昨年携わった映像配信もバッチリ組み合わさり、 私もちょこちょこ活躍しておりました。 こちらの配信は、1話が無料配信と…

Q&A

劇団SE・TSU・NAの『Q&A』を観に、HEPホールへ。 恩田陸さんの小説を原作にした、ミステリー作品。 インタビュー形式なので、役者さんはほとんど動かない。 時々、カメラで映される別角度からの映像があるだけ。 会話の内容から、パニック事件を想像する。 …

6人の『これからの宇(そら)』

劇団ソノノチ「6人の『これからの宇(そら)』」を観に、スペース・イサンへ。 宇宙と少女の成長が同時に語られる。 地球の形成が行われている頃 素敵な両親や幼なじみ達に囲まれている。 地球に巨大隕石が衝突した頃 25歳になった少女に辛い事故がある その後…

トワイライト

維新派の『トワイライト』を観るため、奈良県曾爾村へ。 近鉄電車で2時間かけて榛原駅に向かい。 駅からバスで1時間で曽爾村に着く。 曾爾高原はススキが有名らしい。 尼ヶ岳や屏風岩など、山々に囲まれている運動場。 グラウンドには椅子が置かれ 大自然を…

飲み倒れ食い倒れまほロバモダン横丁

モダンタイムス10周年「飲み倒れ食い倒れまほロバモダン横丁」 魔法にかかったロバ×Modern Times を観に食べに、モダンタイムスへ。 魔法にかかったロバの店長、山崎氏と原田博行氏がカウンターをジャック。 ホタテを焼き、寿司を握り、おでんを提供。 カ…

演説鑑賞

国会が荒れている。 安保法案が参議院を通過するかどうか。 映画部、本日の鑑賞は、国会討議。 国会議員の47分に及ぶ演説を聴く。 台本もないのに、寝てないのに、よくぞこれだけ筋の通った熱弁ができるなぁ。 この人達は話合いのプロなのだ。 国民の代表と…

ミッション:インポッシブル5

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイションを観る。 いやぁ、贅沢な映画だ。 予告編で放映されていた印象的なアクロバットシーンは ほとんど冒頭やイメージシーンで使われる。 本編の大事なストーリーは、まだまだ隠されてたってこと。 言うたら、ルパ…

湿原ラジオ

スクエア「湿原ラジオ」を観に、近鉄アート館へ。 深夜ラジオのお話。 ラジオのスタジオと、 リスナーの聞いている場所(バー、四畳半、ワンルームの部屋) セットは4箇所で、時々タクシーが現れる。 出演者は、その場からほとんど動かない。 若い2人だけが4…

知恵泉と髪型

昨晩、たまたまつけたEテレ『知恵泉』に、目が釘付けになってしまった。 歴史上の人物の知恵を紐解いて 現代に生きる我々の生活や仕事に生かしていこう、という番組。 治水をした伊奈忠次氏の特集なんだけど 内容より何より、解説の先生の髪型が懲りすぎてい…

贋作 写楽

劇団そとばこまちの『贋作 写楽』を観に、近鉄アート館へ。 江戸時代の倹約令に反発する、絵師や版元達のお話。 心中モノなストーリーやチャンバラ、ダンスなどの要素を備えた エンターテイメント時代活劇! チラシにあるだけでも、43人の大所帯。 私が在…

スケール

ハウプトバンホフhauptbahnhof)の『スケール』というお芝居を観に、アトリエ劇研へ。 舞台セットも、衣装も、色んな所にメジャー。 モノサシやらハカリやら正直度やら、色んな単位で人との距離を考えました。 代表の金田一央樹さんは言語学者の金田一秀穂さ…

京都図書館大会

第24回 京都図書館大会に参加するべく、同志社大学寒梅館へ。 「インターネット資源を活用する ~オープンデータと図書館~」というテーマで、2つの講演を聴く。 常世田良先生(立命館大学文学部 教授)のお話は 「図書館の機能を見直す~課題解決型サービス…

京都町内会バンド

京都町内会バンドC&Rツアーを聴きに、京都拾得へ。 ゆるゆると活動を続けているこのバンド、もうすぐ結成20年を迎えるらしい。 仲が良いのか悪いのか、ボーカル2人のかけあいも面白い。 20年前にメジャーデビューした笹野みちる嬢に原田博行氏が贈った曲 「P…

阿部定の犬

現代演劇レトロスペクティヴ エイチエムピー・シアターカンパニー エクスペリメンタル・パフォーマンス 『阿部定の犬』を観に、伊丹アイホールへ。 カタカナばっかりで噛みそうだけど、1970年代に上演された、黒テントの戯曲の再演。 アングラ演劇だけに、薄…

田島征彦「祇園祭」型染めの世界 出版記念展

田島征彦さんの展示を観に、ギャラリーヒルゲートへ。 『祇園祭』のテーマで色んな角度から祭の行事を版画で描いている。 なぜか祭関係者は黒くて 一般の人は白い。 曳き初めでは、一般の人も曵くので、黒い人と白い人が混ざっている。 私が買うならこの作品…

バケモノの子

映画『バケモノの子」を観賞。 親子の感動モノかと思ってハンカチを握り締めて見たのだけど 青春モノであり、戦闘モノでもあった。 バケモノの村は案外愛らしくて平和。 それより人間の方が危険だった。 心の闇を抱えた少年は、渋谷の町もなぎ倒す! 心の闇…

マッドマックス

レイトショーで「マッドマックス 怒りのデスロード」を観賞。 悪の支配する砦から出て、帰る話。 核戦争後の設定で、 出てくる人は、みんなどこか身体がおかしい。 改造車で砂漠を失踪する。 で、とにかく、闘う。 闘い続ける。 車の前面には、クレイジーな…

アースキャラバン

アースキャラバンの催しへ。 昼の部は、「は・ひ・ふのか」の原田氏が司会していたらしいが、 炎天下の円山公園は、想像するだけで倒れそうだったので、 夕暮れの知恩院山門でのコンサートを観に行った。 このキャラバン、原爆の火をエルサレムに運ぶらしい…

アドバンスド・スタイル

映画「アドバンスド・スタイル」を鑑賞。 60歳~100歳代の、NYで暮らすおしゃれな女性達を追った番組。 色んな人が紹介された。 オフ・ブロードウェイでブティックを経営しているおしゃべりな店主。 フランスで雑誌の編集をしていた上品なマダム。 アポロシ…

ハイネケン・誘拐の代償

はひふのメンバーで、映画鑑賞。 「ハイネケン 誘拐の代償」 オランダのビール王、ハイネケンさんを誘拐するという、本当にあった話。 犯人は、幼なじみ5人組。 囚われたハイネケンさんは、さすがの大物。 「人間には2つのタイプがある。 大金を手にする奴…

イヤなことばかりの世の中で

サザンオールスターズの新しいアルバムに、京都を歌った歌がある。 「花見小路」 「鴨川(かわ)は流れ」 「祇園囃子」 「嵐山(やま)」 など、京都の情景や地名が盛り込まれている。 この歌、どうやら女性に振られた男性が彼女の面影を求めて京都をさまよ…

おいしい葡萄の旅

サザンオールスターズのコンサートを観に、名古屋ドームへ。 関西の人間なのに、よその地まで行ってコンサートを聴くという、後ろめたさ。 「I Love名古屋」とか言うのかな? と心配していたら コンサートのっけから 「松山を皮切りに、色々回ってきましたが…

京セラドームで野球観戦!

交流戦、オリックスVSヤクルトの試合を観に、京セラドームへ! ドームの野球場って、クーラー効いてて涼しいね~。 明るいね~。 広いね~。 虫もいないしね~。 色々感激しちゃいました。 内野・外野自由席の券だったので、3塁側ヤクルトの間近から観戦。 …

N.Y.の天使↺

ももちの世界「N.Y.の天使↗」を観に芸術創造館へ。 事故で亡くなった友人を探しにNYに行くお話。 アメリカ人役を日本人が演じていて 英語でセリフを話していた。 三井物産に勤めている主人公なら、 英語がペラペラかな? と思ったら 「全然分からない」 と言…

春のあまちゃん

以前にも書いた、あまちゃん再放送。 ”春眠暁を覚えず”で、朝、なかなか目覚められない。 しょうがない最後の手だと 土曜日18:00からの再放送を録画する。 15分ずつ6日分。 今日は1時間半の時間があいたので、わくわく再生。 そしたら、最後の40秒が全部端…

日舞発表会

日舞を習っている友人の発表会を観に、石長松菊園へ。 舞台袖にマイクを持った女性がいて アナウンスしたり、テープを流したりしていた。 先生が「幕、下げて」と指示する声が聞こえたりして、 アットホームな発表会。 でも着倒れの京都らしく、皆さんの身に…

ティーチャーのライブ

シンガーフォークソングライター&ティーチャーの原田博行氏のライブを聴きに、モダンタイムスへ。 ライブハウスは満員! 座る席もないほど。 ブレイクの理由は、ラジオかな? などと言いながら、相席させていただく。 原田氏がステージで語っていた。 今日…

向こうの世界

NHKの「Switchインタビュー達人達」という番組を観た。 水谷豊さんと、ジャズピアニストの大曾根真さんの対談の回。 水谷さんは 「演技は、"向こうの世界”を観たいと思ってするもの。 大曾根さんはその“向こうの世界”に何度も到達した人だと思う」 と言って…

再・あまちゃんの日々

NHK朝ドラ「あまちゃん」の再放送が始まった。 BSで毎朝7:15から7:30。 嬉しいなぁ。 放映されていた一昨年は毎朝が楽しみだった。 見逃した日もあったから、今度はちゃんと見なくては。 蕎麦屋でサラリーマン風のおっちゃんが 「毎朝『あまちゃん』と『まれ…

brooklynite

オフ・ブロードウェイの「ブルックリナイト」を観に、Vineyard Theatre へ。 ブルックリンの平和を守るヒーローもの&恋バナ。 170席くらいの小さな劇場で 生演奏と歌と芝居を間近に見せてもらいました。 ブルックリンの地元ネタ (ブルックリンハイツが高級…