ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台本地図

スマホより台本を眺めている時間の方が長い という、暗記時代を乗り越え、何とかアウトプットの段階へ。 だども、ちょこちょこ改訂が入る。 私の頭の台本地図を塗り替えながら、また覚える作業。 共演者達はちゃんと台本を製本しているけれど 台詞が書いてあ…

家族の話

5時間にわたる、『こんなにもお茶が美味い』公演の抜き稽古。 今回は家族の話。 姉・弟・弟の嫁・妹がちゃぶ台を囲んでお茶を飲む。 だけではすまなくなり、 裸になったり、 喧嘩したり 泣いたり 抱き合ったりする。 演じている方は、大変ドラマチック。 観…

贋作 写楽

劇団そとばこまちの『贋作 写楽』を観に、近鉄アート館へ。 江戸時代の倹約令に反発する、絵師や版元達のお話。 心中モノなストーリーやチャンバラ、ダンスなどの要素を備えた エンターテイメント時代活劇! チラシにあるだけでも、43人の大所帯。 私が在…

スケール

ハウプトバンホフhauptbahnhof)の『スケール』というお芝居を観に、アトリエ劇研へ。 舞台セットも、衣装も、色んな所にメジャー。 モノサシやらハカリやら正直度やら、色んな単位で人との距離を考えました。 代表の金田一央樹さんは言語学者の金田一秀穂さ…

こんなにも筋肉が痛い

ニットキャップシアター『こんなにもお茶が美味い』の稽古が、本格的に始まっています。 お芝居と共に 音楽や マイムの要素もあり、 日々脳みそと身体を駆使しております。 特にマイムのレッスン日は、汗だくです。 コンパクトにマッチョないいむろ先生の指…

松本フォント

松本の町は、フォントもかわいい。 これに始まり、 こんな新聞社とか こんな洋菓子店とか ホテルもこんなん。 やっぱり一番個性的なのは、手書きやね。 東京オリンピックのロゴも、手書きにしちゃえば盗作問題なんて起こらなかっただろうに・・・。

湧水の町

松本は湧水の町。 いたるところで水が湧いている。 蕎麦屋の店先では、野菜を冷やしていた。 お水がおいしいからか、喫茶店も多い。 喫茶店の多い町はいいね。 人々の暮らしにも時間にも余裕がある。 その前でどこかの子供が「もう歩けない」とうずくまって…

魂のおきどころ

松本市美術館で草間彌生さんの常設展「魂のおきどころ」を観る。 ぜいたくに空間を使った、細胞と幼虫と水玉の世界。 足元がおぼつかないほど、クラクラ。 自動販売機までが水玉に見える。 と思ったら、中の商品も水玉だった。 魂のおきどころはおぼつかない…

カラス城

白骨温泉から下山して松本へ。 国宝・松本城の回りを散歩。 壁が黒い。 白鷺城とは真逆である。 烏城(からす)城、とも呼ばれているらしい。 この町は蔵を改造した造りが多い。 町並みも、漆喰の城と石の色。 やっぱり温泉と関係があるのかな? 石灰がたく…

蛇口をひねれば天然水

お湯のせいか、とても良く眠れた。 朝風呂も入っちゃう。 自動販売機には、あえて水は置いていない。 蛇口の水は、冷たい天然水。 お湯はあんなに熱いのに。

白骨温泉

新島々からバスで山道をグルグル。 途中、水力発電ダムを3つも通りすぎて、日本の電力事情に思いを馳せた。 白骨温泉に到着。 吊り橋を渡ったところにある、風情豊かな宿。 露天風呂はすべて個室。 贅沢やわぁ~。 お湯は、硫黄の臭いが強い。 白濁しているた…

渕東なぎさ嬢

松本駅で乗り換えて、新島々まで。 車掌さんのガイドがきめ細やか。 駅や沿線の名所、名物を教えてくれる。 踏切の音や りんごの種類、効能まで。 アルピコ鉄道のイメージキャラクター、渕東なぎさちゃんは、北鉄のユイちゃんに似ている。 「あまちゃん」を…

夏旅行

3日間開けたので、夏休み母娘旅行! しょっぱなから時間の計算違い。 駅まで20分は甘かった。 トイレとか考えて、乗換え8分は短かかった。 とにかく指定券を買わなくて良かった。 次の電車まで1時間。 むかなくて良い冷凍みかん「むかん」でも食べよう。

水まんじゅう

メイメイさんのお宅にお邪魔。 水まんじゅう、鶏ムネ蒸し、サラダ、和え物、はちみつ梅おにぎり、炊き込みご飯、ビールのコーラ割り、桃のお酒、ヨーグルトアイスなどなど たくさんのご馳走とお話でおもてなしいただきました。 メイメイさんは名前のとおり、…

京都図書館大会

第24回 京都図書館大会に参加するべく、同志社大学寒梅館へ。 「インターネット資源を活用する ~オープンデータと図書館~」というテーマで、2つの講演を聴く。 常世田良先生(立命館大学文学部 教授)のお話は 「図書館の機能を見直す~課題解決型サービス…

持ち寄り送り火

五山の送り火。 故・今井氏のマンションから送り火を見るパーティー。 今井さんがご健在な頃は、五山すべて見えたけれど 4年の間にマンションが建って、「大」と「船形」しか見えなくなった。 お母様に部屋を開けていただいて、持寄りパーティー。 私は”なす…

女子夜会

女子校時代の友人とディナー。 近頃の若者は女性の方がしっかりしている、という話を聞く。 外国に行って、英語ができなくてもしっかりジュースをゲットしてくるとか 引越業者にも女性が増えているとか 女性が一家の大黒柱となり、出稼ぎに行くとか。 そう言…

お盆です

お盆を迎えて、スーパーがカラフルになってきた。 フルーツや野菜、干菓子の盛合せが売っている。 蓮の葉には、お供えの品を載せるらしい。 高野槇を買った。 お精霊(おしょらい)さんが乗って、この世に帰ってくるんだって。 父の写真の隣に、甥っ子の写真…

ポリリズム

『こんなにもお茶が美味い』の稽古場に、 音楽でお世話になる真都山みどりさんがいらした。 ”ポリリズム”というリズムを練習した。 3連拍と2拍を組み合わせる、みたいな? 微妙にズれていて、気持ち悪いけどハマるとグルーヴ感がクセになるリズム。 続いて5…

顔認証システム

建物に、顔認証システムが導入された。 事前に顔写真を撮ったので、それに基づき、カメラが認識する。 噂によると早速試したAさんは「掃除機」と認証されたとか。 機械に電化製品と認識されるのは、どうなんだろう? 人間としては、まだ動物の方がマシな気が…

喫茶店の選び方

京都は比較的喫茶店が多いらしい。 コーヒーを、家で飲まずに近所で飲む文化。 たくさん喫茶店があっても、用途に応じて使い分けなければいけない。 今日はゆっくり、喫茶店で残暑見舞いの返事でも書こう。 チェーン店じゃなく、テレビもついてなく、禁煙の…

バーベルマイム

いいむろなおきさんによるパントマイム講座第二回。 重量挙げのマイムを教えてもらう。 挙げた後、バーベルが浮かんで落ちてこないとか アゴに引っかかってしまうとか 常識を破ってとことん遊べる! パントマイムって自由! 本当は力もいらないのに、変な力…

京都町内会バンド

京都町内会バンドC&Rツアーを聴きに、京都拾得へ。 ゆるゆると活動を続けているこのバンド、もうすぐ結成20年を迎えるらしい。 仲が良いのか悪いのか、ボーカル2人のかけあいも面白い。 20年前にメジャーデビューした笹野みちる嬢に原田博行氏が贈った曲 「P…

阿部定の犬

現代演劇レトロスペクティヴ エイチエムピー・シアターカンパニー エクスペリメンタル・パフォーマンス 『阿部定の犬』を観に、伊丹アイホールへ。 カタカナばっかりで噛みそうだけど、1970年代に上演された、黒テントの戯曲の再演。 アングラ演劇だけに、薄…

悩み事セラピー

友人が、セラピーのような講座に通っているらしい。 「悩み事を解決します」と練習台として受けることになった。 例えば「早起きをしたいのにできない」という悩みがあったとする。 ・早起きすると、どんないいことがありますか? ・逆に早起きして悪いこと…

心斎橋と京都

久しぶりに心斎橋。 京都より、大阪ミナミの方が空気がまろやか。 夏の京都はもっとアツい。 空気がネッタリとまとわりつく。 歩いている人の姿も全然違う。 ギャルはミニスカート。 髪は盛り目。 大丸百貨店でお昼ごはん。 「店員がご案内しますので、そこ…

紅型染の日傘

何日も悩んだけど、買った! 和染紅型(びんがた)の日傘! くっきりと、上品でしょ?! 紅型はカラフルなのが多いけど、ここは敢えてシックな単色に! それも裏側だけの菊柄! この日傘で、背筋を伸ばして8月の京都を乗り切るぞ! 日差しがきつすぎて、せっ…

はひふVol.6チラシ入稿!

先日来、手がけていた「は・ひ・ふのか」のチラシを入稿しました! 喜びの一枚をいち早くアップ! (クリックで拡大します) このふざけたチラシ、来週から来年2月まで配布しますよ!

屋上焼肉大会

知人の焼肉パーティーに寄せてもらう。 直前のゲリラ豪雨で、熱気も落ち着いた夕方。 屋上からは、高瀬川や東山、清水寺や青蓮院なども眺められて非常に景色が良い。 タオルを首にかけてうちわをバタバタ。 5万円払ってウェスティンに宿泊しているお客さんか…

暑い夏

暑いしか 言うてないけど 会話増え (毎日新聞川柳より) あづい、あづい~~。 暑すぎてもう、何もする気にならない。 京都は39.1度だそうな。 なんだそれ。 メイメイさんに電話したら、「クーラーをつけている」とのこと。 なんだか安心した。 で、私もつ…