ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

チミツ君とガサツ君

原田氏が生還した! 早速3人ではひふのかの衣装整理。 16回の舞台と2回分の映画で、衣装や小道具が貯まってきた。 冬服、夏服、帽子やウイッグ、靴など、衣装ケースにして6箱分。 私と原田氏は、ワッサワッサと詰めていく。 福山氏は、小袋に分けて、名前を…

ブックレビュー

職場のメールニュースに寄稿したブックレビューが、「熱いですね」と好評だったので、ここにも掲載しておきます。 杉浦日向子著『うつくしく、やさしく、おろかなりー私の惚れた「江戸」』(筑摩書房 2006) この春、手術のため、附属病院に入院した。 医師や…

実験かき氷

30度を超える天気でのテラスランチは、暑さ満喫。 友人の眼鏡修理の間に、かき氷を探す。 歩いて歩いて、二条寺町の二條若狹屋さんへたどり着く。 「52分待ち」と言われ、友人は我慢できずに、コンビニで水を購入。 何とか脱水症状を免れた。 オーダーしたの…

Ace Hotelブランチ

新風館跡地にできた、Ace Hotelのレストラン、Mr. Maurice's Italianでランチ。 コロナの影響はだいぶ薄まって、ほぼ満席。 今日のテラス席は、日差しが強い。 マスクを外して大笑いしているグル―プもあったけれど、 我々女子会は医療関係者もおり、食事中は…

曲合わせ

平成女鉾清音会の稽古。 神泉苑祭に向けて、これまで決まった曲を特訓してきたけれど、 無事に終わって、持ち曲全曲のおさらい。 「一二三」の次に「若葉」を奏でたら、笛と太鼓や鉦のリズムがズレてしまった。 笛に調整が必要らしい。 笛方の動物的な感覚を…

宮沢りえ気分

本人がメールマガジンでお知らせしたので報告すると、コロナになったのは原田氏。 土曜日に症状が出て、10日間の外出禁止期間に、本番が含まれてしまう。 キャスト欠演を受け、急遽大改訂。 福山氏と私で2人芝居を演じることとなった。 準備期間は、4日間。 …

Go to コメディ

ブライトンホテルの一番大きい会場にて、100人以上を前に、コメディを上演。 舞台セッティングをしたり、ホテルの方と打合せしたり、着付けをお願いしたり、メイク道具を忘れたりと、準備でバタバタしたけれど、幕は開きました。 皆さん、集中して御覧いただ…

オートクチュール演劇

明日上演するお芝居は、公演というより、私演。 とある会からのオファーで、オリジナルの作品を作った。 新年度、就任された会長の、お人柄を含めた紹介。 この会の理念や合言葉。 毒舌をまぶしながら、笑ってしみじみできる作品である。 会長さんのことは全…

陰性の証明2

先日の「陰性の証明」は映画『野生の証明』をパロったタイトルであるが、 再度、PCR検査を受けることになった。 あさって本番の会場に、基礎疾患のある方がいらっしゃるらしい。 というわけで、共演者と今出川通りのMK検査場へ。 ガソリンスタンドの敷地に、…

後悔のケーキ

コロナの知人の家に、差し入れをしようという話になった。 食事は間に合っているらしいので、お見舞いにしよう。 プリンとか、いいんじゃない? 20時過ぎのため、ケーキ屋さんは閉まっている。 パスタの店、セカンドハウスは22時まで開いているし、デザート…

陰性の証明

朝9:00に知人から連絡。 「熱が37.5度で喉いがいが。今日の約束は行けない」 えぇっ⁈もしかして…? 10:42「病院で検査中」 12:21「コロナでした」 あららら。 来週、ステージがあるし、心配。 私も無料の抗原検査を受けておこう。 受けられる条件は、 ・無症…

ミスティオコーラ

ミスティオコーラを知ってるかい? ダイドードリンコがオリジナルで作っているコーラのようだ。 いつも炭酸水を買う自動販売機にあって、 ついに買ってしまいました。 超爽快!強刺激! 激しいワードが並んでいる。 後ろには「ミスティオコーラ史上、最強炭…

プリペット

事務室に花の香りが立ち込めている。 部屋に入っただけでも、ふわ~っと香る。 金木犀に近いけど、季節じゃない・・・。 匂いの元は、庭に咲いている白い花だ。 ちょうど庭師さんがいらしたので、名前を聞いてみた。 『プリペット』と言うらしい。 生命力が…

総会2022

平成女鉾清音会の総会。 立候補した会長が信任され、新たな役員体制でのスタート! この数年でメンバーは少なくなったけれど、結束力も強まった。 囃子も運営も、一人一人が積極的に協力して、頼もしい。 私は書記として、ZOOM画面を見ながら、書き書き。(…

新曲はトマト

”はひふのか”の原田氏と福山氏で集合。 原田氏に「ちょっと、ええか?」と誘われて、曲作りの協力。 ギターを抱えて 「♪ポロローン♪ しっとりメロディーがいいか ♪ジャンジャカジャカジャカ♪ ロックなのがいいか、どう思う?」 それには答えず、 「トマトを…

伊丹の居酒屋

伊丹のミュージアムに向かう途中、酒蔵に引き寄せられる。 岡田家住宅。 1670年から代々使われている家らしい。 天井が高く、地下にかまどがあり、大がかりな造り酒屋さん。 管理する家や組織は代わっても、大事に守ってきた気持ちが感じられる。 ここで清酒…

アーノルド・ローベル展

お芝居を観た後は、市立伊丹ミュージアムへ。 絵本「がまくんとかえるくん」の作者、アーノルド・ローベルの展覧会をやっている。 ローベルさんは、ニューヨークのブルックリンに住んでいたらしい。 54歳で生涯を閉じるまでに100冊もの絵本を世に送り出した…

がまくんとかえるくんとキミのおはなし

東リいたみホール×市立伊丹ミュージアム連携企画『がまくんとかえるくんとキミのおはなし』を観に、東リいたみホール(伊丹市立文化会館)大ホールへ。 絵本『ふたりはともだち』の中にある「おてがみ」を題材に、教師が息子と共に学校劇のストーリーを考え…

ホルモンパワー

お昼休み、A嬢が深刻そうな電話をしていた。 一緒にランチに向かうが、電話は止まらない。 時折、涙ぐんだりしている。 立ち入るわけにもいかず、前後になって歩く。 お好み焼の店でA嬢の足が止まる。 (ここがいいのかな?)と店に入る。 でも電話が終わら…

じゅんぷうまんぽ

芸能人の自殺が続いている。 そのたびに原因と思われる裏事情やプライバシーがほじくり返される。 「テレビでは陽気だけれど、本当は努力家なんです」とか、 私のような、知らなくてよい人達にも届いてしまう。 コメディアンとしては公開されたくないことも…

ど~ん太郎

先日観た狂言『鈍太郎』の出演者にいただいたのは、「ど~ん太郎」 駄菓子です。 ベビースターラーメンの、うどん版のようです。 キツネがうどんに化けたイメージでしょうか? きつねうどんの写真と、 キツネが巻物をくわえて、「キツネなし!」と宣言してい…

アジア顔

図書館カウンターに、外国人の先生が質問に来られた。 「ユーザーIDを変更してから、WiFiにつながらなくなった」と、私に訴えられる。 「私ですか?私が変更したのですか?」と確認するが、覚えがない。 システム担当のKさんを呼ぶと、先生、額に手を当てた…

クレジットの不正利用

コーヒーショップでクレジットカードを使おうとしたら「カード会社からの保留回答です」と表示された。 カード会社に問い合わせてみると、ビックリ。 身に覚えのない散財。 5/6 12:03 ジャパネットたかたで145,790円の買い物 5/6 12:09 ジャパネットたかたで…

先祖のいたずら

5月ゴールデンウイーク最終日は、母と久しぶりに墓参り。 墓参の季節ではないので、人影は少ない。 父の墓に参る。 従兄弟が缶コーヒーを供えてくれていた。 これ、お彼岸からあったんかなぁ? その後六角堂や回廊や庭をブラブラ。 同じ墓地にある叔父叔母の…

自宅の蔵書管理

日米を股にかけるIセンセイから久しぶりに連絡。 I先生は、アバターの研究もされていて、「日詰さんはたくさんの分身がありますね」「そう言えば司書さんでもある」ことを思い出してのご相談。 ご自宅の蔵書整理について。 メッセンジャーでやり取りしながら…

救急の準備

神泉苑祭での奉納囃子、10時半の部終了後、一人の男性が倒れた。 悲鳴と共に「救急車!」と叫ぶ声が聞こえた。 倒れた男性は、Hさん。 私の知人だ。 彼は、持病を持っている。 時々、意識を失うことも聞いていた。 その時、どうしたらいいかも話していた。 …

たけのこづくし

神泉苑祭で出店していた屋台で、たけのこの水煮を買った。 2本で1200円、を1000円にまけてくれた。 皮つきのたけのこは1300円。 皮をむいて、米のとぎ汁で煮ることを考えたら、水煮が絶対お得。 春菊100円も購入。 女鉾のみんなに「たけのこってどうやって料…

マスクで奉納

3年ぶりの、神泉苑祭奉納囃子。 平成女鉾手ぬぐいで作った、お揃いのマスクでメンバー20名が勢ぞろい。 会を応援してくださっている賛助会員さん、祇園祭関係の方々、取材の方々、OG達、芝居関係者、職場の同僚、10年前に練習終わりで通っていた飲み屋の大将…

静御前の舞

794年から造営されたといわれる神泉苑は、 824年日照りの年に、空海が雨を祈って以後、雨乞いの苑となり、 白拍子だった静御前も、後白河法皇の前で舞ったそうです。 源義経の側室になった静御前。 こんなところに、義経ゆかりの場所があったなんて! 折しも…

グルーヴ囃子

5/4(水祝)に迫った、神泉苑祭での祇園囃子に向けての最終練習。 私は再出発しょっぱなの囃子、10時半に太鼓を叩く。 それ以外は役割がないので、練習中、色んな場所で聴いた。 特に今日は、鉦方の近くで、「竹・流し」を拝聴。 チキチン チキチンと繰り返し…