ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

追善舞踏会

同級生が25年ぶりに舞うとのことで 若柳吉俊師十三回忌 追善舞踏会を観に、先斗町歌舞練場へ。 日本舞踊は、踊りの中にストーリーがあって、お芝居の要素もあるのね。 台詞が入ったり、演歌に振り付けたものもあった。 松竹新喜劇の俳優さんも舞っていた。 …

奉納囃子2023

カンカン照りのお天気。 「でも、そんなに暑くないですね」と言ってくれるニュースのカメラマンさんに励まされる。 いらんところで「はぁ~」とかけ声をかけて、別の曲に脱線しそうになったり 信頼を置いているサブ太鼓が、大事なところで間違えたり、 私も…

英語チェック

産まれてから若干6年の甥っ子に、英語を注意された。 「You達」と言ったら、 「Youでいいんだよ」と言われた。 「Graph」を「グラフ」と読んだら 「ジュラフ」と直された。 ニューヨークでは、gの後にrが来たら、ジュになるようだ。 6歳に教わる、英語の手習…

大阪カジノ

十三の「第七藝術劇場」へ「大阪カジノ」という映画を観に行く。 パチンコ屋を継いだ2代目が、借金や、部下の裏切りなどに遭いながら、懸命に働いて成功していく話。 周りの反対にあっても、店員のコスプレや、お客さんとの旅行など、新しいチャレンジもする…

奉納囃子練習

7/30(日)は、今年の祇園祭で最後の祇園囃子。 今年はお迎え囃子というお役目をいただいたので、ありがたいことに2回目のお祭ご奉仕。 7/24(月)は、お神輿が渡御する、お祭囃子だったけれど 7/30(日)は、神社の本殿へ奉納する、神楽とも言うべき落ち着いた囃…

君たちはどう生きるか

宮﨑駿監督の10年ぶりの作品、『君たちはどう生きるか』を鑑賞。 公開まで、内容はシークレット。 情報は、ガッチャマンみたいな、鳥のかぶりものの下に顔があるポスターのみ。 甥っ子達を連れて行くか悩んだけれど、すでに観た友人が 「子供ちゃんにはまあ…

トイレ怖い

甥っ子2号は6歳になった。 成長が感じられる。 扇風機にフォークを突っ込まなくなった。 以前は30個ほどあるカルピス氷をあっという間に食べつくしていたけれど、今年はチューチューやガリガリ君などを組み合わせて、味のバランスを取っている。 以前はお菓…

還幸祭お迎え囃子

祇園祭、還幸祭のお神輿を迎える囃子。 三若神輿会さんから神輿弁当をいただきました。 男衆のみで作る、竹の皮に包んだシンプルなお弁当。 ご飯もたくわんも梅干しもおいしく、ペロリ。 安産にもご利益があるらしい。 ヨシコちゃんは、これを食べたお母さん…

大原はしそ盛り

大原の朝市では、赤紫蘇の葉が山盛り売られていた。 梅干しにしたり、しそジュースにしたりするようだ。 畑でも、しそがスクスク育っている。 三千院に続く沿道では、しそのソフトクリームが売っていた。 もちろんいただきました。 甘いけれど、さわやかな酸…

エセンシア13

友人のフラメンコ発表会を観に、京都府立文化芸術会館へ。 この先生に習っている知人は4人。 同級生、平成女鉾清音会のメンバー、そのお姉さん、などなど。 個人で開催する発表会なども観ているうちに、顔なじみの方も増えてきた。 そんな出演者も、コロナ禍…

後祭り宵山2023

後祭りの宵山、ご縁のある山へ、献酒を持参。 今年は24期生の若手を連れて、見学させていただいた。 北観音山さんは、提灯が11列。 他の山鉾より2列多いので、夜空にとても映える。 NHKの取材も入っていた。 明日はクレーンカメラなどを使って、大掛かりな生…

お迎えの囃子準備

スタジオを借りて、祇園祭、還幸祭に向けての囃子練習。 平成女鉾清音会は、7/24(月)夕方に、御旅所から八坂神社へ渡御するお神輿の、お迎え囃子を奏でるのです。 ■2023/7/24(月)18:20~21:00 ■三条大宮公園北側(三条会商店街アーケード内) 2019年には、祇園…

大原の朝市

日曜日は、早起きして出町柳7:02のバスに乗り、大原へ。 朝市が6:00から9:00まで行われているのだ。 ピーマンはツヤツヤ! お花もたくさん。 うどんも売っていました。 卵かけごはんを食べた後、 ビーツのジュース(800円)を飲み、 かき氷(350円)と甘酒(…

お神輿の出発

祇園祭、前祭の山鉾巡行の後は、八坂神社の神様がお神輿で街中へ渡御する。 神輿会さんのはからいで、お神輿出発の様子を境内にて見守らせていただいた。 16:30頃、久世駒形稚児が本殿の神事を終えて、南楼門から出て行かれる。 久世稚児は、馬に乗ったまま…

炎天巡行

祇園祭、山鉾巡行の日。 妹に「お姉ちゃん、タフやなぁ」と言われながら、甥っ子1号を連れて朝8時から出発! 4年ぶりの巡行は、太陽もギラギラ。 首に巻いた保冷材はすぐにブニブニ、凍らせたカルピスも液体に。 巡行の皆さんは、スキがあれば日陰に集合。 …

手作り人形

毎月15日に行われる、百万遍知恩寺の手作り市へ。 浴衣を着て駆け付けると、甥っ子1号はすでに人形を買ってもらっていた。 「幸子ちゃん」と名付けたらしい。 お坊さんが「今から声明をします~」と呼びかけられた。 涼しいお堂で、ひと時、お坊さんの声とお…

宵人山

甥っ子達を連れて、祇園祭宵々山へ。 函谷鉾を拝観し、 岩戸山で天岩戸のこどもカミあそびを拝見。 子供たちが、篠笛、祇園祭と岩戸山の縁起歌、童舞を披露。 一人ずつ舞うのだけれど、15人くらいいるので その間、太鼓や笛を奏で続けることが、何より大変そ…

虹と親子

まだ梅雨が明けず、降ったりやんだりのお天気。 鴨川に出ると、虹が出ていた。 半円がくっきり。 写真には写りきらないけど。 ランキング参加中京都

給食にらめっこ

最近の小学校の給食は、全部食べきるまで残らなくても良いらしい。 苦手なおかずをあらかじめ減らすこともできるし、 食べきれない時は残してもOKなのだとか。 これが当たり前なんだろうけど、昔はそんなわけにはいかなかった。 たとえ掃除の時間が始まろう…

ピカピカの1年生

甥っ子2号は、1月生まれの6歳。 ニューヨークでは、1月~12月生まれで学年が区切られるらしい。 1月生まれは、来年から小学生になる予定。 でも日本では、4月~3月生まれが同学年。 聴講生として、期間限定で初めての小学校に通うことになった。 挨拶に訪れ…

キッザニア甲子園

甥っ子らを連れて、キッザニア甲子園へ。 子供が職業体験をできる施設らしい。 飛行機のチケットのようなWeb前売り券を提示して、入国審査的な荷物チェック、ゲートをくぐり、 入った会場は、こどもの国でした。 店と道と空があり、何もかもがちょっとずつ小…

見せパンはパンツではない

出町柳の鴨川デルタで水遊び。 さっきまで喧嘩していた兄弟は、キャッキャと水遊び。 大人は亀石に座って足を水につける。 豊かな時間。 気がつくと、甥っ子達、パンツまでびしょ濡れ。 このまま帰ると風邪をひいてしまうので、桝形商店街のセルフ岸本屋へGo…

さるやでかき氷

京都に帰還。 叡電に乗ってオシャレな本屋さん、恵文社へ。 一乗寺には、カフェやパン屋さん、色々増えているのね。 買い物がてら「かき氷を食べられるところはありますか?」と尋ねると 「私のイチ押しは、下鴨神社の”さるや”さんです」と教えてくれた。 出…

Coffee Shop ギャラン

妹が「昭和な喫茶店に行きたい」 と、見つけてきたのが、上野のコーヒーショップ「ギャラン」 入店時に、「全席喫煙ですけどいいですか?」 「現金のみですけどよろしいか?」と、確認される。 なるほど、昭和。 かかっている音楽も、80年代。 メニューの値…

浅草東洋館

浅草に来たのは、これを見るため! 浅草演芸ホール4階、東洋館のステージ。 東洋館は定員250名のこぶりな劇場。 落語ではなく、いろもの専門である。 12時半から17時まで上演で2500円。 結構お得なんだれど、甥っ子達がそこまで長い間じっとできるだろうか。…

浅草でモンチッチ

浅草に行くと、ユニクロの窓からモンチッチが見えた。 「あそこに行きたい」という甥っ子1号の発言で、上がってみる。 まぁ見事にモンチッチ尽くし! 一体ごとに表情があって、 これだけ騒がれると、「うるさ~い!」と言いたくなる。 私達姉妹が小さい頃は…

かっぱ橋道具街

上野で泊まっていたホテルは、フロントに外国人のスタッフばかり。 日本語の方が通じにくい。 それでも「浅草はどう行けばいいですか?」と聞くと、ヨーロッパ系の方が飛び出してきて「私の大好きなかっぱ橋を通って行けばいいですよ」と案内してくれた。 行…

マティス展

上野動物園を出て、上野の森美術館に向かう途中に、東京都美術館につかまってしまった。 8/20まで、マティス展。 20世紀を代表する、フランスの巨匠。 1~3階をめぐるうちに、絵画、ドローイング、版画、切り紙絵、時代に応じた色んな作品を観る。 アンリ・…

上野動物園

東京で何をしよう? 動物園に行こう! 上野動物園は、宿から歩いて行ける距離。 動物園に入場しても、やれ自動販売機だ、唐揚げだ、と目移りする甥っ子達を尻目に「先に並んでるよ~」と西園へ。 日曜10時過ぎで、すでに1時間待ち。 長蛇の列の最終地点を探…

品川水族館チガイ

東京で何をしよう? 水族館に行ってみよう。 そう言えば、5年前に観た、品川の水族館が新しくて楽しかったなぁ。 妹が早速検索。 「大森駅から徒歩15分みたいや」 (そんなに歩いたかなぁ?) 「チケット予約しとくわ。大人3人と子供2人で5000円ちょっと」 …