ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

銭亀の神さん

信貴山は、神様のワンダーランド。 あっちもこっちも、山全体にたくさんの神さんが祀られている。 大きなお地蔵さんがいらしたり 後醍醐天皇を治した、健康の神さまがいらしたり 融通の利く神さまも。 それぞれ、フランチャイズなのかしら? お守り、張子の…

奈良 虎 寺 真っ暗

寅年生まれの友人が、小さい頃の体験を、よく話してくれた。 寺のお堂の地下道を巡ったこと。漆黒の暗闇を体験し、怖かったこと。 場所がずっと謎だったが、この正月、判明した。 信貴山朝護孫子寺 奈良県にある、聖徳太子に所縁のあるお寺。 物部守屋氏を倒…

代打陣

オミクロン株の感染力が激しく、お笑い界にもコロナが瞬く間に広がっているらしい。 陽性者のみならず、濃厚接触者も自宅隔離になるので 今週のナイツ・ザ・ラジオショーはすべて代役。 しずる、ドランクドラゴン、キャイ~ン、サンドウィッチマン、狩野英孝…

真鍮のピアス

また、ピアスをなくしてしまった。 この冬、2つめ。 マスクしてマフラーして、時にはフードをかぶった時に、 ちゃんとセットされておらず、落ちたのかもしれない。 花のピアスは、静岡の東急ハンズで購入したお気に入りだったのに。 作家さんの手作りワゴン…

筒の中の足かき

『ミチカケ』『ミカヅキ』稽古。 立体的な美術セットをイメージして、テーピングされた舞台を動き回ってみる。 明神さん曰く、「足は着物の筒の中で動かすこと。段差では足の裏を見せないこと」 そうすると、手で押さえなくても、着物が乱れずに美しい所作が…

虎のリズム

平成女鉾清音会の稽古。 鉦方の新人ちゃんは入会してすぐに長期休みが続いたので、囃子がまだおぼろげ。 『虎』という曲を、「チキチン、チキチン」と歌いながら叩いている。 う~・・・、こりゃいかん。 「声を出して叩く段階は、もう卒業しよう」と声をか…

金継ぎぽっちり

コーヒーカップの金継ぎが仕上がってきた。 欠けた部分が幅、深さ共に4㎜以下だったので、3850円。 ぽっちりと金の滴がついた。 鈍く黒光りするカップに、よく合う。 以前のデザインより、さらに愛着がわいてくる。 金の下は、漆らしい。 漆器と同じように扱…

手が足りないお祝い

友人のお店で夜ご飯。 のつもりが、お誕生日をお祝いしてもらいました。 突然、Y嬢が「Mさん、手伝って」とスタッフルームから声をかけ M嬢がキッチンでコソコソ「もう出すで。出してええか?」と言い ミュージックを流れ、電気が消えると、 ケーキが登場! …

アイリッシュマン

『アイリッシュマン』をNetFlixで視聴。 3時間29分。アメリカのマフィアたちのお話。 おっちゃんがたくさん出て来る。 太っているか、頭が薄いか、眼鏡かで判断する私には覚えておくのにひと苦労。 でも登場する人々に、「〇〇年 家の前で頭を撃たれて死亡」…

梨園に冠を正さず?

友人宅で誕生会。 「何が食べたい?」と聞かれ、「イチゴ」と答える前にイチゴのロールケーキを買ってくれていた。ありがたや。 会話の中で「梨園」の意味について、疑問が出る。 「梨下に冠を正さず」の「り」ちゃうか? と言ってスマホで調べたら 「李下に…

貝印の福袋

自分への誕生日のプレゼントに、KAIストアの福袋を買ってみた。 中身は分からないけれど、Aタイプは包丁が必ず入っている。Bタイプはフライパン。 貝印の製品と言えば、刃物でしょう、と、Aタイプを選択。6980円。 その荷物が届いた。 中身は・・・ ・包丁 …

大寒バースデー

1/20はお誕生日で、大寒。 忘れていても、寒さと温かいお祝いメッセージが教えてくれる。 ありがたいねぇ。 今年は、誕生日だからと言って特に予定を入れていない。 コロナのオミクロン株が勢力を増して、新規感染者数が最高記録を塗り替え続けている。 寒す…

コンビニ弁当の始末

朗読劇の作・演出家、明神慈さんが 「お腹ペコペコ~」 と、コンビニどんぶりを召し上がっていた。 綺麗に食事を終えた後、プラスチックの器に水筒からお湯を注いで、飲んでいた。 「お行儀悪くてごめんなさい」 いえいえこれは、禅宗のお坊さんと同じ作法な…

行き倒れ

職場の近くで、吐血して倒れている男性が見つかった。 救急車や警察が駆け付けて、大騒ぎになっていた。 2日後に聞いた噂では、お亡くなりになったそうだ。 どうやら、末期がんの患者さんだったとのこと。 驚くのは、コンビニで買い物をして、駐車場に向か…

チャフチャス

ニットキャップシアター『チェーホフも鳥の名前』観劇後に、ロビーで買いました。 チャフチャスというらしい。 芝居でも活躍していた楽器、3500円。 木の実タイプと、動物の抜け落ちた爪タイプがあるようです。 これは、木の実タイプと思われます。 木の実な…

PCR検査センター

2月の朗読劇の関係で、PCR検査を受ける。 京都府内でオミクロン株がいち早く流行している影響で、府民は無症状でも無料で検査してくれるのだ。 薬局やタクシー乗り場など、検査してくれるところはいくつかあるけれど、直接申込みではなく、web予約ができるセ…

チェーホフも鳥の名

ニットキャップシアターの『チェーホフも鳥の名』を観に、伊丹アイホールへ。 3時間の上演で、樺太の1890年から1980年を旅しました。 ソ連人、ギリヤーク、日本人、朝鮮人など色んな人種がごっちゃに存在する場所。 舞台上の朝鮮人役はキムチの香りがしたり…

雪朝

ニュースで大雪の情報が流れているのを他人事のように思っていたら カーテンを開けてびっくり! 京都市7㎝の積雪! バスで出勤しようと家を出たけれど 雪景色を見たくて、チャッピー号に鞍替え。 街中は、雪が解けてきた。 誰かが作った雪だるまがお地蔵さ…

アジアのたたずまい

『ミカヅキ』の脚本が完成して、初めての読み合わせ。 しっぽりと、のびやかな作品になりそうで楽しみ。 稽古の前に、着物で準備体操。 「バレエシューズは脱いでね」と演出の明神さんから言われる。 足の指を縮こませるのではなく、足の指を使ってほしい。 …

よしもと祇園花月

京都、祇園にある、よしもと祇園花月へ。 本日の出演者は、タイムキーパー、ツートライブ、桂文五郎、アキナ、西川のりお、上方よしお。 吉本新喜劇は川端泰史、島田一の介、山田花子などが出演していました。 平日の15時は、お客さん60人くらい…かなぁ? 年…

誘拐の手口

A嬢が、高級不織布マスクをもらったらしい。 食後、テーブルにあったアルコール消毒液をそのマスクに吹きかけた。 「なんでアルコールをシュッとしたん?」と聞くと A嬢「いや、大事やから消毒しなあかんと思って」と答える。 それはいいのだが、吹きかけた…

わたしのお気に入り

モデルのお仕事、2年目。 「Fashionableな生き方」Vol.7は、「わたしのお気に入り」というテーマで取材いただきました。 色々迷ったけれど、”物”というより”音”を選びました。 『ハンケイ500m』Vol.065(2022/1/11号)に掲載されています。 市バス 上賀茂…

チェーンのチューン

出勤の途上、不意に自転車チャッピー号のチェーンが外れる。 これで2回目。 前回は、すぐそこに自転車屋さんがあって、持って行くとヒョイと一瞬で直してくれた。 あの調子で直せるかな、と思ったけれど、チェーンがパッツンパッツンで、直す余地がない。 …

金継ぎ

毎朝コーヒーを戴いたカップ。 ヘムスロイド村で購入した、作家さんの作品。 黒っぽい肌にキラキラが見え隠れする陶器。 これが、欠けてしまった。 洗い物をしている時に、上から花瓶を落としてしまった。 まだ1か月も経ってないのに。 残念・・・と諦める…

やってまった金屏風‼

昨年末の焼酎亭一門会で気をつけなければいけないポイントは、金屏風だった。 高価で貴重な金屏風。 自分の落語でも 「決して触らないように。万が一傷つけると、この後の高座に支障をきたします」 と注意を促したものだった。 実際、仕込みやバラシでも、金…

幕末太陽傳

朗読劇の参考資料として、映画『幕末太陽傳』を観る。 最近は、古い映画も配信で見られるのがありがたい。 1957年製作の映画が、デジタルリマスター版で、330円で3日間繰り返し視聴できる。 フランキー堺さん演じる佐平次が、品川宿の旅籠屋で、代金が払えず…

作家読み

2月朗読劇「ミカヅキ」の第一稿が上がった。 ホヤホヤの作品を、作家の明神慈さんが自ら音読。 東京、品川宿にある旅籠屋のお話。 語るのは、そこに住み着いたネコ。 女郎さん同士の人情やネコ社会のルール、幕末の事件など 聴いているだけなのに、異世界へ…

イスパハンようかん

友人宅でお年賀の集い。 今年は4人で、ごま鍋をいただきました。 しょうがたっぷりの豚鍋にごま粉や塩をかけて食べる、細君のオリジナル鍋料理! お年賀で持参するスイーツもお楽しみ。 ・F君は、源吉兆庵の和菓子詰め合わせ。 大学生の時、アルバイトしてい…

2021年振り返り

2021年はコロナウイルス第3波で幕を開け、世の中の動きが回復しそうになっては、第4波第5波とぶり返す中、工夫しながら新しい生活様式へ転換を試みる一年でした。 個人的に2021年の活動を振り返り。 2月 京都フィルハーモニー室内合奏団『室内オーケストラで…

新春記念撮影会

父の墓参り。 父の墓は屋内タイプ。 扉を開けると、ブラックコーヒーがお供えされていた。 誰かがお参りしてくれたんやね、と、母と笑う。 昨年、父のお墓の近くに、叔父夫婦のお墓ができた。 休憩所でコーヒーのお下がりをいただいて、叔父の新しい墓にもお…