ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

手タレさん

毎日ダイアモンド街へおつかいに行っていると、問屋さん達とも顔見知りになってきた。 明日からいっせいに夏休みになるらしく、今日はお客さんの出入りも激しい。 待っていると「あなた、お伺いしてる?」と全員から声をかけられる。 「ダリーサに頼んでいま…

Fishboneの公園ライブ

近所の公園にFishboneが来る、 とのことで昼の12時から野外ライブ。 スカパンクというジャンルのバンドらしい。 ラッパとラップと立てノリと、色々組み合わさって非常に盛り上がる。 公園を散歩中のおじいさんのノリがカッコいい。 お昼休み中の黒人OLさんが…

中国4千年の技とチップ

チャイナタウンにて、マッサージを受ける。 飛行機で12時間揺られて以来、背中が痛い。 中国四千年のワザで直してもらおう。 無口なおっちゃんが 首から背骨の際から腕、足の裏まで揉みほぐしてくれた。 あ~助かった。 これで45分30ドルは安いなぁ。 と思っ…

ダイヤモンド街へおつかい

西陣織の世界のように ジュエリーの世界も分業されているようだ。 Yayoiはデザインしてモデルを作るけれど 型を取ったり金の鋳造をする工程は 職人さんがそれぞれ仕事をしてくれる。 今日はマンハッタンへおつかい。 ダイアモンド街を回ってピックアップとド…

ウィリアムズバーグの夕陽

ブルックリンでホットなスポット(らしい)、ウィリアムズバーグへ。 ウィリアムズバーグ橋を臨むハドソン川越しに夕陽を見る。 ハドソン川では、釣り糸を垂らしている地元民がチラホラ。 結構大きな魚が釣れていた。 矢野顕子の歌で「ハドソン川の魚は、月…

Written by forest

今回、NYへ来たのは、お手伝いのためでもある。 妹が去年からブルックリンで始めたお店 Written by forest 以前から作っているジュエリーの他に 帽子やPerfume oilなんかもセレクトして置いてます。 本日はウィンドウのディスプレイ替えをお手伝い。 ハンマ…

JFK着陸

無事にNY着いた~! 飛行機の中で 「英国王のスピーチ」と 「マイレージ」 「ジョニー イングリッシュ」を観賞。 思わず笑ってしまうので、口を毛布で隠しながら...。

飛行機

黄色いT シャツを着た中国の高校生が40人くらい。眩しくて賑やか。

行ってきます~

海の外へ。今回は直行便!

焼酎亭ワイン

私の落語名は「焼酎亭ワイン」 「落語をやりませんか?」とお誘いを戴いた時、飲んだ勢いで決めた。 でもいざ登録する時になって ―やっぱり焼酎の名前にあるような、漢字の名前の方がいいかなぁ? と思い直した。 ―”鍛高譚”(たんたかたん)にしてもいい? …

厩火事

いやはや何とか、落語デビュー。 「焼酎亭一門の末っ子です」と 先輩を「兄さん」「姉さん」呼ばわりしたら 「そんなプレイ今日しかできひんから、せいぜいやりなはれ」と 七夕姉さんに笑われました。 落語をやると決めたその日から 何度も逃避しかける自分…

封印を解く日

明日の焼酎亭蛍寄席に向けて、会場でお稽古。 落語は基本的に自主練習なので、人に見てもらうのは貴重な機会。 そして人の落語を聞くのも良い勉強。 面白い! 私はあまり落語に詳しくないのだけれど、 どの噺も興味深くてワクワク。 そして皆さん、さすがに…

主人は上手

落語デビューするにあたり、基礎を教えてもらう。 ただ座って話すにも、ルールがある。 「吉本花月の舞台を思い浮かべてください」 と言われた。 上手が家の奥。 下手が玄関。 主人は上手にいるらしい。 訪ねてくる人は下手。 「じょうず」「へた」じゃない…

街の娼

先日訪れた天王寺の道にこんな表示があった。 街娼の客待ち 客引き お断り ここはそういう人が出没する地域みたい。 イマドキ、珍しいねぇ。 パチリ。 写真を撮った。 直後、自分にメールが届いていることに気づいて立ち止まった。 ふと顔を上げると、おっち…

お題「この世で無駄だと思うもの」

木曜日に迫った落語会に向けて、 焼酎亭の兄さん達に稽古を見てもらう。 今日の稽古場は扇町公園。 週末の公園は、奇術研究会やダンスグループの練習で花盛り。 焼酎亭呑兵衛さん、とらじさんと落語について話していると 「ちょっとアンケートに答えてもらえ…

梨の礫の梨

サキトサンズ『梨の礫の梨』(なしのつぶてのなし)を観に、 中崎町ムーブファクトリーへ。 宮川サキやんとSun!!ちゃんで組んだユニットによる2人芝居。 バーで繰り広げられる1時間の会話劇だった。 どちらが死んでいるのか 2人の関係は、 などが徐々に明ら…

6月稽古納め

平成女鉾清音会、6月最後の囃子稽古。 7月祇園祭が始まると山鉾巡行が終わるまで稽古ができないので、集中して練習。 私達の出番は7/29(日) 山鉾巡行が17(日)に行われ お神輿が御旅所に渡御して 24日(日)八坂神社に還ってこられてからの、 神社境内で…

夕陽ヶ丘まぼろし営業所

南河内万歳一座『夕陽ヶ丘まぼろし営業所』を観に、一心寺シアター倶楽へ。 30周年記念公演! すごいことやなぁ。 劇団員時代、万歳とそとばこまちが合同で公演したことがあった。 その頃のメンバーもかなり在籍し、皆さん元気に活躍しておられる。 それどこ…

御所で記憶

あまりにも落語のセリフが頭に入ってこないので 今日は御所で記憶。 散歩中のダックスフンドが立ち止まっている。 母と少年が松ぼっくりでキャッチボールをしている。 心配なのは、御所猫が膝に乗ってこないかってこと。 いちいち気になるけど 家で逃避して…

おノロケの会

先輩のお宅でホームパーティー。 K嬢の快気祝い、というかみんなが全快を祝う会。 前に手術をしてから、無事に5年経ったのだ。 おめでとう~! 先輩のご主人もご機嫌さん。 ご亭主は、「平成女鉾清音会被害者の会」の会長なのだ。 会員資格は、奥さんが清音…

初夏の植物園

北山の京都府立植物園へ。 ここに入る時、必ず手に取るのが「みどころ案内」。 6/9号でNo.12だから、 隔週の頻度で発行されているのだろうか。 職員さん手書きによる園内の地図とピークの花の解説。 「ええ香り」とか「咲いていればラッキー」のひと言コメン…

『ピラカタ・ノート』枚方河川敷ver.

ニットキャップシアターの『ピラカタ・ノート』枚方河川敷バージョンを観に、枚方へ。 枚方を舞台にした神話を 枚方の地で野外で上演する。 木が一本 川の向こうに団地 という舞台背景で 役者が芝生に倒れ込んだり、自転車で走り回ったり。 風がずっと吹いて…

プライベートは饒舌

朗読継続講座。 軽くストレッチの後 自分の身体を楽器に見立てて綿密な発声練習。 (いい声になった) というところで 「今日は皆さんの声を聴かせてもらいます」 と、一人ずつ「あめんぼの歌」を一行読んでもらう。 途端に力が入ってしまう受講生。 面白い…

鬼門

京都で一か所、足を踏み入れるだけで心臓がドキドキする場所がある。 寒気がして、不安になる。 (ここにいたらあかん!)と強く感じる。 普通の住宅街だけどね。 たくさんの家があって、おそらく住んでいる人もたくさんいる。 レンタル屋さんの近所にあるの…

虎と龍

今月、落語をやります。 初挑戦。 一人芝居と思ってやったらええよね~。 と、気軽に引き受けたものの、どこから手をつけてよいやら、さっぱりぷんぷん。 落語山の登り方から思案している。 まずはとっつきやすいところから と、ドラマを見る。 『タイガー&…

金星を載せた太陽の顔

日食メガネを買いそびれて、 金環日食(5/21)は地面と影を見ていたのだけれど、 今日はメガネ、貸してもらえました。 で、見ました。 金星の日面通過。 金星って小っちゃいのね~。 太陽の1/33に見えるんだって。(Yahooニュースより) ほんでも金星の大き…

ピートさんの観劇

オランダ人ピートさんA子さんご夫妻と食事。 お二人は『ワンサ』初日を観に来てくださった。 その感想で大盛り上がり。 ピートさんは 「日本語は半分しか分からないけど、Body Languageで分かりましたよお」 とおっしゃる。 オランダにも口下手な人、自信家…

一期一曲

公演で2回休んだので、久しぶりの祇園囃子稽古。 アホな話をしていても 「よーい」 と掛け声をかけた瞬間、3つの楽器(鉦・笛・太鼓)が揃うのが、改めて新鮮。 先生が 「太鼓の前に座るたび、今回はどんな囃子になるかな、と期待がわくんや」 とおっしゃっ…

カーテンフックに憤慨

100円ショップで売ってそうで、探せないもの。 「カーテンフック」 なんでや?! あんな単純なものやのに。 特許とかあるんかな?! ホームセンターで370円。 ドイツ、テサ社のパワーストリップ キレイにはがせる粘着、とかで 裏面解体して、両面テープ貼って、…

ディスカバリーサービス

「ディスカバリーサービス 導入とその後について経験者が語る」 大学図書館問題研究会京都支部主催のワンディセミナーセミナーに参加。 次世代OPACと言われる検索に便利な新製品について 1.ディスカバリーサービスの基礎知識編 2.B大学の導入経過とその後 3.…