ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

南観音山のトントン

JR京都駅で、南観音山がお囃子。
巡行の要所要所で囃される曲を、解説してもらいながら楽しく聴いた。
特に、鉾宿へ到着した時に囃す「百足」(ムカデ)という曲は盛り上がる。
ここの鉾町は「百足屋町」(ムカデヤチョウ)と言うのだ。
曲のつけ方もおしゃれだ。

今回気になったのは出囃子セット。
鉦を吊る竹、提灯を吊るす台がよくできている。
解体できるし持ち運びやすい。
囃子方の大工さんが作ったそうだ。
(いいなぁ・・・)と言いながら、仔細に観察させてもらった。
たまたまいらした写真家Nさんに「ここお願いします」と、
パチパチ撮ってもらった。

ところで、ひめVOICE平成女鉾清音会HPからリンクをはられたようだ。
大層立派な紹介をされて恐縮である。
これを機に、もう少し”運営のトップとして”の自覚を備えた文章にしようかとも思ったが、
全国100万人のこれまでのひめ日記ファンを裏切るわけにもいかないので、
今まで通り、ゴキブリと山鉾見学の話題は並ぶ事になると思います。
初めていらした方には、びっくりさせてすみません。
それから渉外部長殿、そこんとこよろしく。