ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

大船鉾の奉納囃子

八坂神社で大船鉾のお囃子を聴いた。
大船鉾は、幕末に蛤御門の変で焼失して以来、巡行に参加していない。
いわゆる”休み鉾”である。

1996年お囃子が復活して、
今は19曲レパートリーがあるらしい。
囃子に関しては平成女鉾清音会とよく似た状況だ。

奉納は1時間半かけて、たっぷりされていた。
鉦の叩き方も、太鼓の締め具合も、ゆるやかでソフトな囃子だった。
雨の境内にしっとりなじんでいた。

私達の奉納囃子は30分で終わる。
張り詰めた緊張感で始まり、盛り上がりでは高揚感がみなぎる。
同じ祗園囃子でも個性があるなぁ。

回りで観ている女性囃子方の女浴衣が色っぽい。
私達のは男浴衣やからね。

平成女鉾清音会の奉納囃子は7/30(日)3時から、八坂神社で行います。
よろしければお越しくださいませ。