ひめ日記3

日詰千栄の日々を綴ります。芝居のこと、祇園囃子のこと、京都のこと。

びわ湖ホール

オケピ!

本日もびわ湖ホールで稽古。 ここは色んな仕掛けがあって面白い。 舞台の前面が静かに下がると、オーケストラピットが出来上がる。 客席と舞台の間で、 オペラやミュージカルのための生演奏をするのだ。 オケピの壁は黒いんだけど 指揮者の後ろだけ、白くな…

びわ湖花火大会だったらしいね

今日はびわ湖花火大会。 昔行ったことがあるけど、すごい人混みだったことしか記憶にない。 そして今日、私がびわ湖に向かっている用事は花火見物ではない。 稽古である! 花火大会まっただ中のびわ湖ホールで!! 浴衣カップルで混み込みの電車で台本をチェッ…

ごま宅におじゃま

「びわ湖ホール探検ツアー」稽古終わりで飲み会。 1軒目は居酒屋。 「すじ肉煮込み」をオーダー。 ごまのはえ氏、箸でつまみながら 「これ、すじ肉ちゃうよなぁ」とつぶやく。 2次会はごま氏の新居へ。 新妻との旅行の写真。 新妻と選んだ家具。 新妻の素晴…

不利な振り

「びわ湖ホール探検ツアー」ダンスの練習。 「大きいホールなので、振りも大きく!」と先生はおっしゃる。 「8時だヨ!」のババンババンバンバンみたいな振りがあるんだけど 自分の左手を思い切り伸ばすと それに右の手を合わせるのが大変! 手が長いと不利…

汗かいた~

『びわ湖探検ツアー』に向けてのダンス稽古。 大団円後半の振り付け。 後半どころか、前半の振りさえ忘れている。 先生をガン見しながら、存在を消して踊る。 帰り道、澤村喜一郎氏に将棋の素晴らしさを延々聴く。 「武士道に共通する」とか 「棋士は変人が…

ムカデの気持ち

びわ湖探検隊の稽古。 今日は、大ムカデ対決のシーンづくり。 この生物、くんちのように、大きなセットを何人かで操るのだ。 でも蛇とは動きが違う。 左右の揺れと、カクカクした上下動がポイント。 私は一番背が高かったので、大ムカデのしっぽを担当。 し…

大団円ダンス

びわ湖探検隊の稽古で 大団円ダンスの振りを落としてもらう。 振り付けは山田レイさん。 美しくしなやかな女性! 曲は近江にちなんだもので、とってもユニーク。 8拍で収まらないので、独特のテンポを習得するのにキリキリ舞い。 バレエ、コンテンポラリー…

びわ湖ホール

8月に行う「びわ湖ホール探検隊」の稽古のため、 滋賀県のびわ湖ホールへ。 デデデカーイ!! さっすが1848席を持つ、大ホール。 客席と同じくらい、ステージの広さや高さがある。 こりゃぁ探検したくなるわ。 案内してもらったコースは、どんどん風景が変わる…

ぽひぽひの鬼

「びわ湖ホール探検隊」の稽古。 稽古場には、出演しないはずのメンバーが顔を見せている。 織田ポヒポヒ敬祐氏。 彼はこの夏、少年王者館という名古屋の劇団に客演するので、 「びわ湖」本番には関われないのだ。 「びわ湖」稽古場ではもっぱら代役専門。 …

子供のココロ

8月に出演する「劇場探検ツアー」の稽古2回目。 今日はびわこホールからスタッフの方が5名ほど来られた。 1グループ50人くらいが、探検しながらホールを巡ることについて コースについて、 ストーリーや安全面や子供達の反応についてなど 子どもや親や管理…

びわ湖開き

8月に参加する企画の顔合わせ。 夏は、びわ湖ホールで バックステージツアーを行うのだ。 ごまのはえ氏が構成、作、演出を担当し、 ニットキャップシアターの役者やパントマイム、バンド、ダンサー、映像なども加わる。 対象は夏休みの子供たち。 滋賀県の民…